なぜダイキンが選ばれるの?知らないと損するダイキンの魅力とは?
プロが教える!ダイキンが選ばれる5つの理由

  • ホーム
  • プロが教える!
    ダイキンが選ばれる5つの理由

ダイキンは、高い技術力、省エネ性能、快適性など多くの強みを持っています。
インバーター技術をはじめとした独自の技術を誇り、住宅用だけでなくオフィスビルや店舗など様々な場所で採用されています。
長年にわたる研究開発とお客様の声を大切にする姿勢によって、高い技術力を築き上げ、私たちの生活をより快適にし、地球環境にも貢献しています。

① 省エネ性能と高い技術力

ダイキンは空調業界のリーディングカンパニーとして、長年、省エネ技術の開発に力を入れてきました。その中でも、インバーター技術はダイキンのエアコンの省エネ性能を大きく向上させる上で重要な役割を果たしています。インバーター搭載のエアコンは、温度調節を最適化し、快適な室温を保ちつつ、無駄なエネルギー消費を抑えた運転が可能となります。

またダイキンは、その他にも優秀な独自技術を開発しています。空気を360度全方向に送風することで室内の温度ムラを最小限に抑える技術「ラウンドフロー」や、空気中のウイルスやカビなどを分解する「ストリーマ放電技術」など、その高い技術力を誇っているのが特徴です。

インバータのないエアコン

インバータのないエアコンは、室内の温度が安定しない、電力消費が多いなど、とても効率が悪いものでした。

インバータ搭載のエアコン

インバータ搭載のエアコンは、温度調節を的確にできるので、快適で省エネな運転ができます。

② 高い耐久性(長寿命)

ダイキンのエアコンは、高品質な部品と高度な技術、そして徹底した品質管理によって、高い耐久性を実現しています。
熱交換器に耐食性(腐食や錆びに耐える性質)の高い素材を使用することで、長期間にわたって高い熱交換効率を維持。コンプレッサーに高耐久性の素材を使用することで、過酷な運転条件下でも安定した性能を発揮。
また、高効率モーターを採用することで発熱を抑えたり、室外機の頭脳部である制御基板に耐熱性・耐湿性に優れた素材を使用することで、過酷な環境でも安定した動作を継続できるよう設計されています。

一方で、品質管理にも力を入れています。製造工程において厳格な品質管理が行われており、不良品を極力排除できるよう努力を惜しみません。また、雨・風・暑さ・寒さ・揺れなど300以上にわたる厳しい実用テストを行い、それをクリアしたエアコンのみを製品として出荷している点も高い耐久性を裏付けるものでしょう。

高い耐久性(長寿命)の説明

③ 豊富なラインナップ

ダイキンの業務用エアコンは、天井埋め込み形、ダクト形、天井吊り形、壁掛形、床置き形、厨房用など、設置場所や用途に合わせた幅広いラインナップを取り揃えています。

FIVE STAR ZEASシリーズ Eco-ZEASシリーズ スゴ暖ZEASシリーズ machiマルチシリーズ
FIVE STAR ZEASシリーズ
小規模オフィスから飲食店まで様々な場所で活躍できるダイキン史上最高の省エネ性能を誇るシリーズ。
Eco-ZEASシリーズ
高い省エネ性能とコンパクトで軽量化された室外機。様々な設置場所に取り入れられるのが特長。
スゴ暖ZEASシリーズ
主に寒冷地向けに研究・開発された高い暖房能力を発揮するシリーズ。
machiマルチシリーズ
中小規模の店舗やオフィスに向いたコンパクトなマルチシステム。部屋ごとに個別に空調設定できるのが魅力。

また、初期費用0円、リースで利用ができる「ネットZEAS」というサブスクリプションサービスも人気です。導入費用がかからず月々の支払いとなるので、導入のハードルが下がり、費用を計画的に管理できます。
10年保証もあり、故障時の修理費が無料。さらに、遠隔でエアコンの状態を監視でき、異常等を検知すると知らせてくれる等の便利な機能もついています。

④ 空調分野の売上高グローバルシェアNo.1

ダイキンの業務用エアコンは、およそ40~50%のグローバルシェアを獲得しており、170を超える国々で事業展開し、地域や環境に応じたソリューションを提供しています。

特に、ダイキンの強みである業務用マルチ空調システム(VRV:Variable Refrigerant Volume:可変冷媒流量)は、世界中のオフィスビルや商業施設などで幅広く採用されており、そのシェアはさらに高い水準にあります。

昼間の気温が50℃を超え、夜は10℃以下まで冷え込むような過酷な環境でも稼働するエアコンが求められる地域や、大型ビル・研究所など高度な空調技術が求められる場所でも採用されています。

空調分野の売上高は、グローバルNO.1 世界各地に拠点を展開

⑤ 他社を凌ぐサポート力

ダイキンは、24時間365日体制で電話サポート対応を行っています。しかも、電話が集中しがちな土日祝日でも電話がつながりやすいと評判です。土日祝日に施工希望のお客様が多い中、エアコン設置業者としてもメーカーに問い合わせできない状況だと行き詰まってしまう場合(初期不良等)もあります。

また、メーカーによっては、繁忙期(夏場)は電話サポートにつながらないことも多く、つながったとしても実際の対応は2~3週間先になってしまうなどといった困ったケースもあります。

これに比べ、繁忙期でも電話がつながりやすく、ほとんどの場合1~2日以内に対応してもらえるダイキンの迅速なサポート力は非常に魅力的です。

ダイキンのサポート力イメージ

ダイキンは「空気の技術」を追求し続ける空調専業メーカーとして、世界トップクラスの技術力で、快適な室内環境を実現する製品を生み出し続けています。
お客様の声に耳を傾け、常に新しい技術開発に取り組む姿勢も魅力の一つ。地球環境にも配慮した製品づくりにも積極的に取り組んでおり、サステナブルな社会の実現に貢献しています。
高い技術力と環境への配慮を両立させた空調専業メーカーは、間違いなくこれからも進化し続けるでしょう。

PAGE TOP